スタッフ徒然日記
スタッフ日記
タンス および 自転車処分
2021-02-19
こんにちは。
街中の店舗兼住宅の片付に行きました。
住宅のほうの庭にばらばらになったタンスがあったので壊したんですか?と尋ねたところ2階から落としましたという答えにビックリしました。
うーん。ダイナミック!
乗り捨てられた自転車もついでに片付けてと言われました。
タンスなどの大型家具から自転車までなんでも片付けます。
お気軽にお問い合わせください。
大分県内で遺品整理や家財処分でお困りなら、生活サポート応援社におまかせください! お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-53-4156
【県外から】097-551-1880
(午前8時〜午後7時)
家財処分
2021-02-22
卒業にともなう片付

こんにちは。
学生さんの部屋の片づけをしてきました。
卒業に伴い冷蔵庫、洗濯機、テレビ等のリサイクル家電品、ベッド等を処分されました。
県外のご実家に戻られるそうで、大分は楽しかったとおっしゃていただけました。
リサイクル家電品の引き取りも承っております。
お気軽にお問い合わせください。
大分県内で遺品整理や家財処分でお困りなら、生活サポート応援社におまかせください! お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-53-4156
【県外から】097-551-1880
(午前8時〜午後7時)
まるごとお片付け
2020-07-09
先日、借家の大家さんよりご依頼がありました。
ゴミ屋敷になってしまっている部屋があるのでいっさいがっさい、
まるごと処分してほしいという内容でした。
現場に駆け付けると3DKのいわゆるゴミ屋敷状態のお部屋でした。
それぞれの部屋が一番ひどいところで胸までの高さまでゴミが積まれていました。
多かったゴミは弁当の空きガラ、ペットボトル、衣類でした。
そんな中にタンス、こたつ、ソファ、ベッド等家具類が埋もれているという感じでした。
こちらのお部屋は家財まるごと処分となり、2日間で処分完了となりました。
2tトラック5台分でした。
大分県内で遺品整理や家財処分でお困りなら、
生活サポート応援社におまかせください!
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-53-4156
【県外から】097-551-1880
(午前8時〜午後7時)
お風呂場の片付けから倉庫の片付けへ
2020-04-02

本日は実家の片づけをしたい旨のご連絡をいただき、大分市内のお宅へお伺いさせていただきました。
最初は風呂場にある不要になった入浴剤や衣類用洗剤の処分でしたが、お話をしているうちに、倉庫の処分をしたいということになり、急遽、倉庫へ向かうことになりました。
倉庫はかなりの年数手つかずとなっていることがわかるくらいでした。
お父様が大工さんだったとのことで工具箱、のこぎり、ハンマー,木材等のお仕事の道具がたくさん出てきました。
その他、お茶碗、スーパーファミコンなどゲーム機やVHS,カセットなどの小物から、解体されたベッドなど。
これらを片付けるとなんと2トントラックほぼ満載となりました。
大分県内で遺品整理や家財処分でお困りなら、生活サポート応援社におまかせください!
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-53-4156
【県外から】097-551-1880
(午前8時〜午後7時)
オートバイの処分
2019-12-15
オートバイの処分
自転車の処分は、出来ますか?という問い合わせはよくありますが、弊社ではオートバイの処分も承っています。
ナンバープレートがついたままでしたら抹消登録をお願いしています。
50cc以下のスクーターであれば市役所で手続きする事ができます。
ナンバープレート、シャチハタ以外の印鑑、車体番号があればすぐに廃車申告受付書を発行してくれます。
車体番号が分からなくても、免許証があれば大丈夫です。(ナンバープレートと印鑑は必要です。)
これから引越しや免許切替、保険の切替等でオートバイを手放される方はぜひ、ご利用下さい。
大分県内で遺品整理や家財処分でお困りなら、生活サポート応援社におまかせください!
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-53-4156
【県外から】097-551-1880
(午前8時〜午後7時)